WinX DVD Ripper Platinum
誰でも簡単に使えるDVDコピーソフト
  • • 今知っている限りのDVDコピーカードを全部対応!
  • • 市販DVDもレンタルDVDも丸ごとコピー・リッピングできる。
  • • DVDをMP4、MOV…お好きなように任意の形式へ手軽く変換!
  • • DVD動画の品質を落とさずにまるごとコピーする可能。
DVD情報屋

【保存版】DVDのリージョンコードを簡単に解除する方法を徹底解説|海外DVDも再生OK!

リージョンコードを解除する

「海外のDVDを買ったのに、日本のプレーヤーで再生できない…」そんな経験はありませんか?これは「リージョンコード」という地域制限が原因かもしれません。

本記事では、DVDに設定されているリージョンコードの仕組み、解除するための具体的な方法、そして注意点まで詳しく紹介します。

海外作品を自由に楽しみたい方は、ぜひ参考にしてください。

リージョンコードについて

リージョンコードは、DVDやBlu-rayなどのメディアに地域ごとの再生制限をかけるための技術的な手段です。DVDディスクとDVDプレーヤーの両方がそれぞれ固有のリージョンコードを持っており、この両者のリージョンコードが一致しないと再生ができません。

リージョンコード一覧

リージョンコード
地域 コード
アメリカ・カナダなどの地域 1
日本、西ヨーロッパ、中東、南アフリカなどの地域 2
東南アジア、台湾、韓国などの地域 3
オーストラリア、中央・南アメリカ、メキシコなどの地域 4
北アフリカ、アジア、東ヨーロッパ、インドなどの地域 5
中国 6

リージョンコードは、地域ごとの価格調整、映画の公開時期の調整、著作権保護、そしてローカライズ(言語や字幕の変更)を目的として設定されています。これにより、映画やDVDの不正流通や違法コピーを防ぎ、各地域での市場戦略に対応したコンテンツを提供することができます。

  • リージョンコードを確認する方法:
  • ★ 通常、DVDのパッケージにリージョンコードが記載されています。例えば、DVDパッケージの裏面に「Region 1」や「Region 2」などと記載されているので、購入前に確認することができます。
  • ★ PCのDVDドライブに設定されているリージョンコードを確認することができます。たとえば、Windowsの場合挿入するDVDドライブを選択し、右クリックで「プロパティ」>DVDリージョン設定のタブから現在のリージョンコードを確認します。
<

リージョンコードを解除する方法1、DVDをデジタル形式に変換する

DVDをPCにリッピングしてデジタル形式に変換すれば、リージョン制限のない動画ファイルとして、さまざまなデバイスで簡単に再生できるようになります。これは、リージョンコードの変更回数に気にせず、海外のリージョンコード付きDVDを制限なく再生するための最も効果的な方法です。

おすすめのソフトは、以下の通りです。

    • 1WinX DVD Ripper Platinum
    • 2HandBrake
    • 3MakeMKV

どちらもリージョンコードの解除に対応したDVDリッピングソフトですが、基本機能や使い勝手にはそれぞれ違いがあります。

✿ WinX DVD Ripper Platinum

WinX DVD Ripper Platinum は、WindowsおよびMacで、わずか3ステップでDVDのすべてのリージョンコードを解除できます。地域制限のあるDVDをリージョンフリーのMP4、MOV、AVI、WMVなど350以上の形式に変換可能。画質を落とさずに変換できます。さらに、CSS、CRC、Sony ArccOS、UOPs、APS、RCE、Disney X-project DRM、容量偽装などほぼすべての主要なコピーガードに対応しています。

✿ HandBrake

HandBrake は完全無料で使えるオープンソースのエンコードソフトです。シンプルなUIで基本操作は直感的ですが、エンコードやフィルターなどの詳細設定も充実しており、特に中〜上級者に適しています。ただし、コピーガード付きのDVDを扱うには、libdvdcssなどの外部ライブラリの導入が必要になります。

✿ DVD Shrink

DVD Shrink はWindows向けのフリーソフトで、特に2層式DVDの圧縮や、1層式DVD-Rメディアへのバックアップに強みがあります。操作が比較的シンプルで初心者にも扱いやすいです。リージョンコードの解除ができるが、ほかの最新のコピーガードには対応していない点には注意が必要です。

今回は、主にWinX DVD Ripper Platinumを使って、DVDをデジタル形式に変換してリージョンコードを解除する方法を紹介します。

  • STEP1.DVDをドライブに挿入し、WinX DVD Ripper Platinumを起動します。画面左上の「ディスク」ボタンをクリックし、対象のDVDが入ったドライブを選択して読み込みます。
  • WinX DVD Ripper PlatinumでDVDをコピーする方法
  • STEP2.出力プロファイルの選択画面が表示されたら、希望する形式を選択します。
  • WinX DVD Ripper PlatinumでDVDをコピーする方法
  • STEP3.右下の「RUN」ボタンを押して、DVD変換もしくはリージョンコード解除の作業を開始します。

※注意:日本では、コピーガードの解除を伴うリッピングは違法とされる場合があるため、注意が必要です(私的利用でもNGの可能性あり)。

<

リージョンコードを解除する方法2、リージョンフリーのDVDプレイヤー/再生ソフトを使う

もう一つの簡単で確実なリージョンコード解除方法は、リージョンフリーDVDプレーヤーを購入することです。これらのプレーヤーは、DVDに設定されたリージョンコードを回避する、またはお住まいの地域に合わせて自動的に変換する仕組みになっています。

ただし、注意点があります。DVDにはNTSC/PAL/SECAMといった映像方式(テレビ規格)が存在しており、例えば日本で販売されているDVDは主にNTSC方式です。そのため、たとえリージョンコードを解除できても、DVDプレーヤーや接続先のテレビがDVDディスクの映像方式に対応していなければ、正常に再生できない可能性があります。

一方、パソコンでのDVD再生には、映像方式を気にする必要はありません。もしDVDプレーヤーの購入が高額に感じられる場合は、リージョン制限のないPC用再生ソフト(例:5KPlayerなど)を活用するという選択肢もあります。

✿ 5KPlayer

5KPlayerは、完全無料なDVD再生ソフトでありながら、有料ソフトと比べると劣っていない品質を自慢できます。DVDを無劣化の画質で綺麗に再生できるし、再生速度も変更可能し、DVDリージョンコード制限(リージョン1-6)を解除可能です。

5KPlayerを使って、DVDのリージョンコードを解除して再生する方法は以下の通りです。

  • STEP1.DVDをドライブに挿入し、5KPlayerを起動して、ホーム画面の「DVD」をクリックしてください。
  • 5KPlayerでリージョンコードを解除してDVDを再生する
  • STEP2.すると、「DVDディスクを開く」画面が表示されるので、再生したいDVDデイスクを追加します。
  • 5KPlayerでリージョンコードを解除してDVDを再生する
  • STEP3.最後、「再生」ボタンを押して、いずれのリージョンコード付きDVDを再生し始めます。
<

リージョンコードを解除する方法3、リージョンコードを変更する

パソコンのDVDドライブや一部のDVDプレーヤーでは、リージョンコードを変更することが可能です。DVDのリージョンコードがDVDドライブの現在のリージョンコードと一致しない場合は、変更することで、リージョンコードを回避/解除することが可能です。

※ ただし、DVDのリージョンコードは、変更できる回数に制限があります。

PC、Mac、DVDプレーヤーなどのデバイスでは、DVDのリージョンコードは最大5回までしか変更できません。この制限に達すると、最後に設定したリージョンコードで固定されてしまい、たとえOSを再インストールしても変更はできなくなります。そのため、DVDドライブのリージョンコードを変更する際は慎重に行う必要があります。

WinX DVD Ripper Platinum
高速・高品質なDVDリッピングを実現するソフト

リージョン変更回数の制限に縛られず、無制限に解除することには、WinX DVD Ripper Platinumがおすすめ。すべてのリージョンコードを解除し、DVDをAVI、MP4、H.264、HEVC、MPEG、WMV、MOVなどの形式に変換できます。変換後の動画は、USBメモリや外付けHDD、スマートフォン、iPad、iPhone、Apple TV、PSPなどで再生できます。

ここでは、パソコンでDVDのリージョンコードを変更する方法を解説します。

  • 🍄 WindowsでDVDのリージョンコードを変更する方法:
  • STEP1.DVDをパソコンにセットし、「エクスプローラー」>「PC」の順にクリックして、「DVDディスク」を右クリックします。
  • WindowsでDVDのリージョンコードを変更する方法
  • STEP2.すると、表示されるメニューから「プロパティ」を選択し、「ハードウェア」タブの下でDVDドライブの名前クリックし、「プロパティ」ボタンをクリックします。
  • WindowsでDVDのリージョンコードを変更する方法
  • STEP3.「DVD地域」からリージョンコードを変更できる残り回数を確認します。後は、地域の一覧から、「日本」をクリックします。最後は「OK」ボタンをクリックします。
  • WindowsでDVDのリージョンコードを変更する方法
  • 🍄 MacでDVDのリージョンコードを変更する方法:
  • STEP1.DVDドライブに設定されているものと異なるリージョンコードのDVDをMacに挿入します。
  • STEP2.最大5回のDVDリージョン変更制限に達していない場合は、DVDリージョンを変更するかどうかが確認されます。このとき、DVDリージョンと一致するリージョンを選択します。
  • STEP3.最後に「ドライブのリージョンを設定」をクリックすれば、変更が確定されます。
<

まとめ

今回は、DVDのリージョンコードを解除する方法について解説しました。

リージョンコードを解除する場合、最も簡単かつ効果的な方法の一つは、DVDリッピングソフトでDVDをデジタル形式に変換し、リージョン制限のない動画ファイルとして再生・共有することです。

そのほかにも、リージョンフリーのDVDプレーヤーを利用する方法や、PC上の再生ソフトを活用する方法、場合によってはリージョンコードを変更する設定もあります。

自分の使用環境や目的に応じて、最適な方法を選んで、DVDコンテンツを快適に楽しみましょう。

  • 注意
  • リージョンコードの解除は、著作権保護や法律に抵触する可能性があるため、自己責任で行う必要があります。特に商業DVDや映画などの複製・改変には著作権法が関わります。
編集者:スズメ

この記事を書いた人:スズメ

本ページの内容に関して、ご意見等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。